ごあいさつ
コダマコーポレーションは、日本の製造業のさらなる発展を願って、
ものづくりのためのソリューションを提供します。
製造会社が100社あれば、100の解決すべき問題が存在します。
それらの問題の要因を正確に把握し、正しい処置のできるシステムに再構築して、
問題を早急に解決する必要があります。
PresentationからAnalysis、Consultation、Proposalと一貫して最高のサービスを提供することにより、あらゆる製造業の現場でものづくりのベスト・フォーメーションを実現し、納期とコストの大幅削減と高品質で高付加価値な製品の市場投入を可能にすることがコダマの使命と考えています。
そのためには、既存の価値に固守せず、常にユーザー・オリエンテッドな立場に立ち、時代に先がけたベストを、自信を持っておすすめします。
コダマコーポレーション株式会社 代表取締役
小玉 博幸
経営理念
1.個人の尊重
2.最高のサービスの提供
3.卓越した地位の追求
コダマコーポレーションからの提案
KODAMAからの提案
ものづくりに不可欠なCAD、CAM、CAE。にもかかわらず、導入した最新のシステムが、企業の経営全般に渡る大きな成果をもたらしているでしょうか?
それぞれの部門で業務を効率化しても、他部署とでシステム間のコミュニケーションがおろそかにされている。
多岐に渡る問題解決するためには、異なるベンダーのシステムを組み合わせる必要がある。
システムにトラブルが発生しても、各ベンダーは自社のシステムの中でしか解決策を提案できない。
このような状況では、ものづくりのプロセスを革新することはできません。
コダマコーポレーションは、お客様の抱える問題を解決し、生産性を向上していただくことを目的に、CAD、CAM、CAEなどのソフトウェアやハードウェア、ネットワーク環境などをひとつのユースウェアとして提供します。
無数のシステムの中から、お客様にベストなソリューションを、お客様に代わって見付け出し、経営のツールとして 提案します。