▶︎対象
製品設計プラスチック金型設計旋削加工のみ旋削加工と切削加工2軸加工3軸加工4/5軸加工
▶︎期間
2日間(10:00~17:30)
▶︎内容
TopSolid’Design 7導入後、1日でも早く実務でご利用いただけるよう、3次元モデルや図面の作成方法とTopSolid’Pdm 7の概要を理解していただきます。
- 基礎知識
 - スケッチ練習
 - モデリング練習
 - 図面作成
 - 簡単なアセンブリ
 - 複雑なスケッチ
 - 不正要素の修正
 - DXFからのモデリング
 - TopSolid’Pdm 7の概要
 - テンプレート 他
 
| 1日目 | 2日目 | 
  | 
  | 
▶︎受講条件
初期導入教育を受講済み、またはTopSolid’Design 7のトレーニングガイドを実施し、理解していること
トレーニングガイドは、TopSolid 7の起動後、[ヘルプ]-[トレーニングガイド]で表示されます。
▶︎事前課題
事前課題をセミナーの3日前までに提出していただきます。
所要時間の目安は2時間です。
課題の達成度により、リモートサポートを利用した受講前教育を実施させていただくことがあります。
▶︎開催予定
日程が未定、またはご希望の日程がない場合には、お申し込みフォームの「その他ご希望日程」に、第一希望、第二希望の月日を入力してください。日程を調整し、こちらからご連絡させていただきます。
入力例:10月1日、10月上旬
Googleカレンダーに対応しているブラウザ
■ パソコン
次のブラウザの最新バージョンとそれ以前のメジャー バージョンで動作します。
        ・Google Chrome
	・Microsoft Edge
	・Firefox
	・Safari
■ iPhoneとiPad
次のブラウザの最新バージョンで最適に動作します。
	・Google Chrome
	・Safari
※iphone・ipad等のapple製品の標準ブラウザ”Safari”で閲覧の場合、ページに埋め込んだgoogleカレンダー状況に「私はロボットではありません」と表示されて見れない現象が一部発生しています。
⇒その場合はこちらのページでご確認ください。
▶︎会場と周辺のホテル
会場と周辺のホテルは、こちらをご覧ください。